スタッフブログ

2019.08.12

ダイハツ

ナビ・ドラレコ取付|00224 ダイハツ ハイゼットカーゴ クルーズターボハイルーフ様(EBD-S321V)






ご成約車両 ハイゼットカーゴ様のナビ・ドライブレコーダーを取付いたしましたので、ご報告いたします。

商用車にも、ナビは必要です!

商用車は絶対にドライブレコーダーは必要です。

ナビ・ドライブレコーダー・ETCは必須と言ってもよいです。個人的にはUSBソケットも必要だと思いますが、シガーソケットからも取れるので、必須ではないかもしれませんね。

では、ご報告いたします。

ナビ・ドライブレコーダー取付




すでに、社外オーディオが取り付けてありますので、ハーネスなどは必要ありませんね。





パネルをぱかっと取り外します。





オーディオが取り外せる状態になりました。





ハーネスが劣化している場合は、取り替えた方がよいですが、きれいな状態ですので、再利用いたします。


ドラレコの配線と、テレビ配線を通すために、ピラーを取り外します。





配線を取り回すために、グローブボックスも外します。





配線をつなげて





動作チェック





テレビも受信OK





アンテナも取付OK





ドライブレコーダーも取付





ドライブレコーダーは、12Vをシガープラグで変換して、ボルト数を変えていますので、こんな感じでシガープラブは生かしたままにしておきます。





動作確認OK





本日も無事に作業完了いたしました。

あとは、車検を受けてご納車です。

作業棚の作成などもできますので、必要であれば御用命ください。

お電話でのお問い合わせ 052-309-7577