2019.08.02
連載
連載5 GPS受信不良|BENZ W220 S500L

ばっちり表示されているW220純正ナビですが、何かおかしいことに気づきました。
「ずっと東京から動かない。。。」
ナビの意味全くありませんね。
まずは症状確認を行いたいと思います。
W220 純正ナビ GPS受信不良
この場所から動きません。。。。
初めてのトラブルです。
もしや、手に入れた時からこの位置だったような気がします。。。。
ナビ本体が悪いのか?それともそれ以外の部分か?
ナビを取るために、灰皿をとります。
もちろん、こちらもトルクスボルト(20)で止まっています。
左右のボルトを取るだけで、灰皿部分が取れます。
さらにエアコンパネルを引き抜きます。
ナビ取るのは非常に簡単。
ナビ上のウッドパネルを外すと、ネジが4本ありますので、外します。
簡単に取れますね。
手持ちの予備のナビに交換
症状は変わりません。
ベンツ専用テスターで診断。。。。
結果、GPSユニット不良とのこと。
純正ナビをそのまま使用する気があるとすれば、迷わず直しますが、社外ナビに変える予定ですので、気にせずもとに戻しました。
さぁ、社外ナビにするか、修理をするか。。。迷っております。
l
結果は次回、ご紹介いたします。
その前に、クラウン JZS171のエンジン触らないとね。