スタッフブログ

2019.03.29

ホンダ

タイヤ交換|ホンダ インスパイア 35TL(DBA-CP3)






もう雪はふらないと思いますので、スタッドレスタイヤからサマータイヤへ交換です。

225/50R17から、225/45R17への変更ですので、タイヤが薄くなり、少しすっきりといたします。

スタッドレスタイヤからサマータイヤへ





純正アルミホイールにスタッドレスタイヤが取り付けてあります。





専用工具を使って、空気を抜きます。





ムシを取り外すだけでOK





現在のタイヤは「225/50R17」





取り付けてあるウエイトをすべて取り外します。





センターキャップも取り外します。





表のビードを落とします。





落ちました。





裏側も落とします。





落ちました。





ターンテーブルにセット





ローラーみたいなのを引き出して





タイヤを下げます。





アームをセット





レバーを入れて





めくりあげます





そのまま回転させると





上側が外れます。





下側もめくりあげます。





そのまま回すと





タイヤが外れます。





バルブ交換のため、バルブの根本をカット





引き抜きます。





裏から新しいバルブを入れて、専用工具で引き上げると





バルブ取り付け完了





ホイールを掃除して、ビードクリームをたっぷり塗ります。





新しいタイヤにもたっぷり塗ります。





取り付ける際は、向きなどに気をつけないと、痛い目にあります





タイヤを引っ掛けます





手前に引っ張りながら回転させると入ります。





サポートアームで抑えながら回します





すっぽり入りました





空気を入れます





空気圧を上げていくと「パンっ!」といって、タイヤがはまります。





ムシを取り付けます





きっちり、入りました。





バランサーにセット





このホイールは7.5Jですので、セット





クルクル回すと、貼り付けるウエイトの重さがでます。





指定の重さのウエイトを貼り付けます。





再度、クルクルまわすと、バランスOK





取り付けて完了



同じ作業を4本行います。

新しいタイヤは、見ているだけで気分がいいですね。

お電話でのお問い合わせ 052-309-7577