2019.02.10
その他
名車ご紹介@今でもかっこいい車両
今でも人気の過去の名車をご紹介しようと思います。
今でも、すごく良い車両達が勢揃いです。
では、ご紹介いたします。
H.11(1999)年 日産 シーマ 30TR ブラック(GF-FHY33)

画像クリックで車両詳細へ
ターボエンジン搭載の「Y33シーマ」。
走る車ですので、運転席は「RECAROシート」に変更しております。
H.9(1997)年 トヨタ クラウン ロイヤルサルーン ホワイトパールマイカ(E-JZS155)

画像クリックで車両詳細へ
少しコンパクトに見える「15クラウン」です。
youtubeで有名な車両です。
H.8(1996)年 トヨタ セルシオ 4.0 C仕様 ホワイトパールマイカ(E-UCF21)

画像クリックで車両詳細へ
顔がかっこいい「20前期 セルシオ」。
後期になると顔が全く変わるのですが、前期は「セルシオ!」って感じの顔してます。
H.3(1991)年 トヨタ クラウン 4.0 ロイヤルサルーンG ホワイトパールマイカ(E-UZS131)

画像クリックで車両詳細へ
4リッターの「V8 クラウン」。
「13 クラウン」の中でも、このグレードは人気です。
H.11(1999)年 トヨタ センチュリー 神威(かむい)(GF-GZG50)

画像クリックで車両詳細へ
全く古さを感じさせないのは、最近までモデルチェンジしてなかったからですね。
フェンダーミラーがかっこいいので、この記事に取り上げました。
H.9(1997)年 スズキ アルトワークス RS/Z ブラック(E-HA21S)

画像クリックで車両詳細へ
乗ってて面白い車「アルトワークス」
この車両もyoutubeで有名ですね。
現在は、以上が「いつかのクラウン」シリーズです。
好きな人は本当に好きですので、お探しの方は、お早めのお問い合わせをお願いします。
全ての車両、びっくりするくらい奇麗です。