2019.02.06
連載
連載7 エキマニ スタッドボルト交換|17 クラウンアスリート(JZS171)

愛車の「17 クラウンアスリート(JZS171)」のエキマニ・ダイレクトサクションパイプを交換をする下準備をしました。
と、言いますか、まだ、ダイレクトサクションパイプや、ホース類が届いておりませんが、新品のスタッドボルトが手元にありますので、様子見がてらに、ボルト交換です。
このJZS171は、オートマ車ですので、特にスピードなどを求めている訳ではありません。
パーツを取り付けたいだけです。。。。
スタッドボルト交換

パイプ類を外します。

エキマニの遮熱板を外します。

エキマニの画像取り忘れたので、取り付ける際に。。。
先日、取り付けたターボキットの漏れなどを確認
こちら、新品のスタッドボルト
エキマニが止まっているボルトですが、先日、なめそうになったので交換。
4本ともに交換
新品ボルトと、にじんだオイル。。。
こんな感じで元に戻して完了です。
エキマニ交換より先に交換したものを発見
次に交換するもの

年季の入ったホーンは、交換します。
新品持ってますので。
ラジエーターアッパーホースから、ラジエーター液が漏れてます。
こちらは、至急、アルミ製に交換します。
次回は、ホーンの交換か、アッパーホースの交換です。
完全に趣味の世界ですので、大きな気持で見守ってください。