スタッフブログ

2018.12.15

トヨタ

デビュー車両|H.19(2007)年 トヨタ ハイラックスサーフ 2.7 SSR-X リミテッド 4WD ホワイトパールクリスタルシャイン(CBA-TRN215W)

 



画像クリックで車両詳細へ

本日は、「ハイラックスサーフ」のご紹介です。

当車両は代々のモデルコンセプトを引き継ぐ「スタイリッシュSUV」をテーマに、4代目「ハイラックスサーフ」の特別仕様車となります。

特別仕様車SSR-X “Limited”は、「ハイラックスサーフ」のSSR-Xをベースに、エクステリアには、スモーク加飾メッキフロントグリルやヘッドランプエクステンションを採用しているほか、リヤスポイラー(LED式ハイマウントストップランプ式)や、リヤフォグランプ、ルーフレール(ブラック)が装備されています。

インテリアには、センタークラスターパネル&フロアコンソール(ダークグレーメタリック)や、ウレタンシフトノブ(メタリック)、ドアトリム(ダークグレーメタリックパネル付)が採用されています

マイナーチェンジを繰り返し多くの若者に愛されていましたが2009年にランドクルーザープラドと統合することになり生産終了となりました。

ランドクルーザー同様のタフなフレームと足回りを持つクルマとして「ハイラックスサーフ」はオススメのクルマです。

それでは外装からご紹介いたします。

外装紹介




力強くSUVらしい顔つきがgoodですね。





リアウインドウは開閉式になっています。





夏場などに開けて走ると気持ちよさそうですね。





擦れなどもなくきれいです。





メッキグリルがカッコよさを引き立てていますね。





この足なら悪路も余裕で走れそうですね。





エンジンルームもきれいです。


続きまして、内装のご紹介です。

内装紹介




運転席、助手関を取り外して掃除。





捲れや焦げ跡などもなくとてもきれいです。



運転席回り。

広めなので長時間の運転で疲れていてもしっかり休めます。





こちらはセカンドシートです。





荷台スペース、ボード等も余裕で積めます。





ドアも傷・汚れ等なききれいです。





All AUTOですのでワンタッチ全開閉可能です。





AC100Vコンセント付き





フルオートエアコン。独特な操作パネルですね。





グローブボックスも大きいです。





駆動変更も簡単にできます。





ルーフももちろんついてます。





ルームランプには何かと便利なサングラス入れとルーフスイッチ





コンソールボックスは・・・





前側が開いて小物置に。





ボックス自体も深めなので1Ⅼの紙パックも入ります。





ナビも問題ありません。





地デジ見れます。





Bluetooth接続で音楽聞けます。





DVD再生も可能です。





CD再生可能です。





FM電波受信も問題ありません。





独特なスイッチのフルオートエアコン





丸型3連メーターがかっこいいです。


お電話でのお問い合わせ 052-309-7577