2018.12.13
デビュー車両|H.20(2008)年 ホンダ エリシオン 2.4 プレステージ S HDDナビスペシャルパッケージ ブルーイッシュホワイト(DBA-RR1)

画像クリックで車両詳細へ
本日は、「エリシオンプレステージ」のご紹介です。
この当時、アルファードとエルグランドに人気が集中していましたが、ホンダ「エリシオン(プレステージではない)」はどことなく、影が薄かったように感じでした。
正直、アルファード・エルグランドのほうが、高級感ありました。。。。
その時に、登場したのが、「エリシオンプレステージ」です。
フロントマスクを大型化し、リアパネルもスポーティーな作りになりましたが、なんと言っても、内装を豪華に仕上げてきました。
惜しみもなくウッドを使い、大型センターコンソールを設け、2列目はキャプテンシート(オプション)となり、びっくりするくらい高級になりました。
と、言うくらい、内装は高級です。
では、外装からご紹介いたします。
外装紹介
この大型フロントマスクが特徴です。
リアもパンチが効いていますね。
当車両は、社外18インチアルミホイール装着です。
フロントマスクのアップ。
社外でも乗り心地のよいインチサイズのホイール。
ボンネットの裏側もきれいです。
もちろん、エンジンルームもきれいです。
では、高級感のある内装をご紹介いたします。
内装紹介
とても重量感のあるシートです。
シートを取った状態です。
ウッドの免責が半端ないです。
セカンドシートは、キャプテンシートなります。
やはり、ウッドがかっこいい。
本革巻きステアリングが高級感あります。
パワーウインドウ周りもウッド。
「ALL AUTO」ですので、ワンプッシュで全開・全閉できます。
電動格納ミラー・電動ミラー調整ボタンは、パワーウインドウスイッチの上にあります。
ステアリングの右奥には、パワースライドドアのスイッチ。
両側パワースライドドアとなります。
その下には、小物入れがあります。
ウッドシフトノブの横には、ナビ操作ボタンなどが設置されております。
その左側には、オーディオ操作ボタン。
ウッドがきれいなセンターコンソール。
きれいなだけではなく、もちろん、実用的でもあります。
運転手様から見ると、こんな感じに見えます。
メーターの配色がきれいです。
ステアリングスイッチ装備。
エアコンはデュアルエアコンとなります。
「DUAL」の文字がよいですね。
ルームランプには。。。
サングラス入れ。
グローブボックス内にETCが装備されております。
ALPINEの後席フリップダウンモニター装備。
もちろん、動作もOKです。
センターコンソールのエンド部分もウッドです。
開くと、ドリンクホルダーでてきます。
収納力もあります。
2列目と3列目のスペースも余裕あります。
3列目シートも高級感あります。
アームレスト付です。
バニティミラー。
動作確認しておりませんが、「VIDEO INPUT」搭載。
HDDナビ搭載。
CD再生OK。
ラジオ受信OK。
ミュージックサーバー搭載。
バックモニター搭載。
地デジ視聴OK。
リモコンも付属。