2018.10.13
整備
オイル交換|トヨタ アクア(NHP10)

本日は、ワンラブグループ社用車のオイル交換を行いました。
前回、エレメント(オイルフィルター)を交換しておりますので、オイルのみ交換です。
当社は、エレメントの交換がセットの場合が多いので、比較的、登場の少ない「うわ抜き」で交換しました。
オイル交換
オイルゲージの穴から、抜き取り用のホースを入れます。
その際に、オイルのキャップは開けておきましょう。
ノズルを挿して、スイッチ・オン!
オイルを吸い取ります。
アップにするとこんな感じ。
抜けなくなると、ホースを動かして、ちゃんと抜けているかをチェック。
抜き終わると、このボタンで抜いたおいるを排出。
こちらで完了です。
最後に、新しく入れたオイル量もチェック。
うわ抜きしたあとに、リフトアップして下抜きしても、ほとんどオイルは抜けませんので、うわ抜きでもOKという事ですね。
うわ抜きの良い点は、お客様にオイルを見てもらうことができます。
たぶん、うわ抜き、下抜きは整備士さんの好みだけで、選んでると思う今日でした。