スタッフブログ

2018.09.04

整備

ご成約車両|トヨタ ヴォクシー 4WD(DBA-ZRR75G)






ご成約車両ヴォクシーのオイル交換・バッテリー交換です。

ヴォクシーの4WDは本当に見つかりません。。。

オイル・エレメント(オイルフィルター交換)




オイルパンとエレメントの位置が隣接していますので、とても作業がやりやすいです。





ドレーンボルトをメガネレンチでゆるめます。

国産車は14mmと17mmのドレーンボルトが多いので、常にツールワゴンには14×17のメガネレンチを入れています。







少し緩めると、あとは手で回せます。

軍手の上にエンジニアグローブをつけるスタイルが一番良いです。







オイル排出です。





オイルが出てる間に、新しいフィルターも用意。





オイルも規定量を用意。

一応、最後にオイル量をチェックしておりますが、規定量をいれれば、ほぼ大丈夫です。





ドレーンボルトもパーツクリーナーで綺麗にします。





パッキンも新品に交換。





カップ式フィルターレンチと、24mmコンビネーションラチェットで軽くなるまで緩めます。







緩んでも、ペーパー式フィルターの場合力が必要ですので、ロングラチェットを使用。







たくさんオイルが出てきます。





取れました。

ヴォクシーは手を汚さずに、エレメントを取る事ができます。





パッキンも交換





新しいフィルターを入れて、規定量のオイルを入れて完了!

バッテリー交換







バッテリのターミナルと、ステーを外します。





バッテリの下のお皿はとにかく汚れています。。。。





バッテリー交換の時には、洗いましょう。



あっ、バッテリーのサイズ間違えた。。。。

発注します。。。

日にちに余裕があってよかった。。。

お電話でのお問い合わせ 052-309-7577