2018.08.26
トヨタ
ホーン配線加工|クラウンマジェスタ UZS186

納車整備として、ホーン配線加工・オイル交換を行いました。
ホーン加工

アリーナホーンが取り付けてありますが、「フォォォォォッォンーー」と鳴りますので車検が通りません。
この動画はオデッセイの動画ですが、同じ音です。
流石に車検の通らない状態で納車はできませんので、通常のホーンに戻します。

ホーンのリレーから出ている緑の線を切断!。。。。以上

カラフルな線を隠そうかと思いましたが、公道以外でホーンの音を変更する時があるかもしれませんので、絶縁だけしておきました。
車内にこの緑の線を引っ張り込んで、スイッチを付けると音の切り替えができるようになります。

カラフルな線が気になる。。。。

ここは配線処理しても、納車後に差し支えなさそうですので、配線処理します。
※オイル交換は時間が押してましたので、ちゃちゃっと終わらせました。