スタッフブログ

2018.08.02

日産

バッテリー交換|日産 セレナ DBA-C25

セレナ DBA-C25 バッテリー交換


本日は、納車整備でバッテリー交換。

中古車のバッテリーは弱くなっている事が多いので、納車時にはバッテリー交換を強くおすすめいたします。





エンジンルーム内にバッテリーが見えますが、「エアクリーナー」がありますので、取り外さないとバッテリーが取れません。





ほとんどの場合、ピンボルトで止まっているだけですので、簡単に取り外す事ができます。とれました。

ピンを「クリップクランプ」ツールで取り外すのみでした。





こちら古いバッテリー。電圧を測りましたが全く「12V」には届きません。。。通常、「12V以上」はあります。





「ラチェット」「10mmディープソケット」でバッテリーターミナルとバッテリー固定金具を取り外します。

バッテリーがフリーの状態になり、バッテリーを取り外す事ができます。





新しいバッテリーを取り付けます。必ず、交換日を記載しておきましょう。

次にトラブルが起こった時に、バッテリー交換日は非常に参考になりますので。





電圧を測定し、エアクリーナーなどを戻し完了です。

DIYのための工具紹介


DIYは自己責任でお願いします。

お電話でのお問い合わせ 052-309-7577